『光る君へ』から抜け出せない散文鑑賞日記📚

公式SNS削除に動じて録画を見る散文鑑賞日記📚
り📚書店員 2025.02.24
誰でも

2024.10.8の散文鑑賞日記

初めて読ませた道長さんは盛大に褒めてくれたつもりで「最後まで飽きずにたのしく読めた」なんてひどい感想を伝えていたシーンが微妙に反響してじんときた。

嫉妬心むき出しにしてきた旧友との仲はもう、修復できなさそう

あんなに適切に褒めてくれたのに。

・・・・

別の本、書評を書いていて、あっそういえばこの話にも藤の花がでてきたなと思い出した。

読んでいたときには別になんとも思わなかったな

書評の仕事をして、貴人作家さんからのお仕事も広く受注しているいると、自費出版著者の小説のおもしろさにどきどきします。

必ずしも公費出版が上とも限らないんだよ

最近読み直しても気がつかない誤字がひどくてわたし余裕なさすぎ。

この日記を書いていた日に読んだ本たち

(Amazonのリンクへつながります)

書いている人のこと

こんにちは。り📚書評家です。

今回は録画を見返しながら、秋にリアルタイムで見ていた自分のことを思い出しながら書いてみました。

『光る君へ』の終了をいまだに引きずっており、SNSや公式サイトの削除にダメージを受けているファンです。

・・・・

instagramとtwitter、Lemon8もやっています。

ぜひフォローやいいねをしていただけたら嬉しいです! 

読者のあなたへ、kindle30日間読み放題をプレゼント🎁

現在の人気書評記事はこちら🌸

無料で「小説好き書評家の散文読書ノート」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
図書館の民営化に立ち会って、小説を書いてみたいと思った『宵凪町の図書館...
誰でも
京都に行くために、京都ゆかりの小説や作家を選ぶ『スターゲイザー』
誰でも
ロンドンの香りに惹かれて。『花の香りを愛すものへ』
誰でも
同僚の7割が英語圏出身者の世界で。ダンサークラウドファンディング挑戦中...
誰でも
はじめて書籍を執筆したときのこと『あの映画/ドラマが面白すぎるわけ』
誰でも
村上春樹ジャズ特集。ダンサークラウドファンディング挑戦日記
誰でも
洋梨がおいしかった朝のこと。ダンサークラウドファンディング挑戦中
誰でも
2.2Lのアーモンドミルクを400円くらいで買える国。ダンサークラウド...