パンケーキ焼きながらパソコン仕事するの最後かな。クラウドファンディング4日目
クラウドファンディングに挑戦中です。
サイトの閲覧、シェアの程、よろしくお願いいたします!
【現状のご支援金0円です】
・・・・
夏というのは少し遅いかもしれないけれどまだまだしっかり暑い日本の夏。
本の背表紙を切り落として紙の束だけにすることに、漢字2文字のワードが授けられていただなんて知って驚く夜中。
自分と同じ名前の著者さんの小説を一気読み。
保険の手続き、フライトの手配。
現地への連絡や、空港からの足取り。
クラウドファンディングのSEO順位上昇のための執筆。
すること調べることは山ほどあるのに本が読みたくてたまらないのは、「日本語で書かれた小説がそう手頃に手に入らなくなる」ことへの焦りがある気がします。
そんな時に読んだ、小説家主人公の小説はほろりときました。
・・・・
SEO記事を作成する間、お腹が空いてパンケーキを焼きたくなった。
わたしは台所にパソコンを持ち込む癖があって、「焼けるまで」「煮えるまで」の数分で数百文字を書いていないともったいない気がして落ち着きません。
けれどこのキッチンでパンケーキ焼きながら仕事をするのは最後かもしれない......
とふと思うと、寂しくなりました。
最後を数えて泣いてばかりの1週間です。
この日記を書いていたときの読んだ本たち
(Amazonのリンクへつながります)
わたしが健やかで、集中力を保って読書するために欠かさないスーパーフルーツジュース「サジー」は、鉄分とビタミンで人にさまざまな良いメリットをもたらしてくれるそうです。
がんばるあなたに。
スキンケアが好きなあなたに。
集中してものを考えるのが好きなあなたに。
ぜひおすすめしたい商品です。
書いている人のこと
こんにちは。り📚書評家です。
いかがお過ごしですか?
今日は仕事をしながらパンケーキを焼きました。
SEOで書いているクライアントさんは、主に不安や不調を抱えている方のためのサービスを展開しています。
まずは「不安の裏側に隠れているものを知ること」。
わたしもその段階で「あっ、お金が足りないんだ」と気がついたわけですが、そこからs会に進むために、今回の執筆はとても役立っているように感じました。
実は『夏の裁断』は心理士の資格を持っている主人公のお話です。
不思議な引き寄せって、あるものですね。
・・・・
instagramとtwitter、Lemon8もやっています。
ぜひフォローやいいねをしていただけたら嬉しいです!
以上、り📚書評家でした~!
読者のあなたへ、kindle30日間読み放題をプレゼント🎁
現在の人気書評記事はこちら🌸
すでに登録済みの方は こちら